こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師•金子ユリです♪
もうすぐクリスマスですね!
12/15(日) 南部公民館のクリスマスひろばにお邪魔、お手伝いしてきました。
50組近いご家族が南部公民館のホールに大集合!
クリスマスの紙芝居、的当て、ボーリング、おやつつりゲーム、、、それぞれのいいお顔がいっぱい集まってくれました。
投げる前に、両手の
寒川、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリア 0歳からのリトミック音楽教室 | リトポケ さむかわリトミック音楽教室
今までの 新着情報 の一覧です。
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師•金子ユリです♪
もうすぐクリスマスですね!
12/15(日) 南部公民館のクリスマスひろばにお邪魔、お手伝いしてきました。
50組近いご家族が南部公民館のホールに大集合!
クリスマスの紙芝居、的当て、ボーリング、おやつつりゲーム、、、それぞれのいいお顔がいっぱい集まってくれました。
投げる前に、両手の
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
暑くて暑くて暑かったあの夏のあとにようやくやってきた秋!
今年も南部公民館にて秋のリトミック開催させていただきました。
今年もありがとうございます!!
予定以上のたくさんのお申し込みをいただきました!
毎年、南部公民館リトミックには、リトミック初めてのお子さん、ママもたくさんご参加いただいています。
でもでも、みんなすごい!!
ちゃーんと輪の中に入って参加できちゃう!
みんなの前でもお返事できちゃう!
集団のチカラと、お子さんひとりひとりの成長しようとするチカラに感動します。
それから、秋のリトミックは、季節を感じる素材がいっぱい!お子さんの興味を引くかわいい素材もいっぱい!
とっても楽しいです!!
「たのしかった!!」
「また参加したい!!」
「親子ともに楽しめて、とてもいい体験になりました!」
うれしいお声もたくさんいただいています。
リトポケリトミックでは、秋のぽかぽかかカリキュラムを終えて、冬の楽しいわくわくカリキュラム実施中(*^▽^*)
12月15日(日) 南部公民館クリスマスひろばにも遊びに行かせていただきます♪
またたくさんのおともだち、ママパパにお会いできますことを楽しみにしています!!
まだ少しお席あるそうです。
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
リトポケリトミックのハロウィン♪
ベビーちゃんたちもかわいく変身してくれました♡♡♡
なんてかわいいっっ!!
すっかり癒しの時間です。笑
初めてのお製作も♪
「ママぁぁぁ~~~~~( ;∀;)(つд⊂)」な、写真撮影も、「ママのことがだいすき!!!!」をママは実感できる嬉しい瞬間ですね。
来年のハロウィンは「Trick or Treat!!」なんてリズムに乗って言えちゃうのだから、それはもう大成長が待っていますね!
楽しみしかありませんね(*^▽^*)
0歳から3歳までの、びっくりするほどたくさんのことを吸収する【ゴールデンタイム】
今だけ期間限定の超レアなお子さんとの時間。
楽しく過ごしながら、賢くお子さん育てしませんか♪
土曜日クラスも開講しています。
パパのレッスンご参加も、近年とても増えてきています。育休中ママパパ、働くママのご参加も大歓迎です♪
リトポケのリトミックレッスンは、お首がすわった2か月ベビーちゃんからご参加できますよ。
まずは、体験レッスンにいらしてくださいね。
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
今年も、お教室の木が、オバケの木に盛大に変身しました!!
10月レッスンはオバケさんたちが続々登場!
はじめはちょっぴり怖かったお友達も、オバケ大好きになりますよ♪
「しぃ~~~!」森にオバケを探しに行ったね♪
カボチャが「ドンッ!!」落ちてきたのもすぐわかる!!!
魔女さんのダンスの曲が聞こえてくると、すぐにマントのダンスが踊れちゃったり♪
オバケさんにおやつもあげて、なかよしになったね!
今月も大きな成長をたくさん見せてもらえたレッスンでした。
ママパパと一緒につくったオバケを木にぺったん♪
「これつくったね~!」
前回つくったことを思い出してフィードバックすることも、3歳さんまでの成長のゴールデンタイムにすごく必要なこと。
繰り返しと新しい刺激は賢いアタマをつくります。
ママから離れて、みんなの前で「Trick or Treat!!」
みんなすごい!!
かわいい!!そして大きな成長のシーンを見せてもらったうれしいレッスンでした!
次は、クリスマスツリーに変身しますよ♪
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
ベビークラスさんのお友達も少しずつ増えてきました。
「ベビーちゃんが集まると、さらに癒しですね~~♡♡♡」
ママたちも口々に言ってくれます( *´艸`)
そうなんです!
ベビーちゃんたちが♪まぁるくなぁれ~と円を作っただけで、もう私は顔がにやけてしまいます(#^^#)
始まりのお歌が聞こえると、ベビーちゃんたちは、み~んないっせいに私のほうを見て、「これこれこれ!!」と言わんばかりにニッコニコ♪
お歌をちゃんと覚えてくれているんですね!
「この人がレッスンを進めている!発信している!」こともわかっているから、そんなことは何も教えていないのに、私に注目!
さらには、そのお歌が始まると、楽しいことが始まる!ってわかっているんですね!
お耳の力も、おめめの力も、毎回毎回育っていることがわかります!
だから、ママも、お子さんが成長している!毎回実感と毎回感動していただけますよ。
今月から、土曜日クラスも開講します!
パパのご参加も大歓迎!
「お家でどうやって遊んであげたらいいの?」のお悩み解決です!
育休中のママも大歓迎!
お仕事ご復帰までの貴重なお時間を、リトポケのリトミックレッスンで音楽を楽しみながら、有意義に使っていただけますよ。
お仕事ママも、お休みの日にゆっくりお子さんと二人っきりで楽しんでいただけるいい時間になりますね♪
どんなことをするのかな。。。
ぜひ体験レッスンにいらしてくださいね。
楽しい音楽空間の中で、お子さんがどんなにいいお顔をされるか見ていただくことができますよ。
こんにちわ♪
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです♪
リトポケのリトミックレッスンはお首がすわった2か月ベビーちゃんからご参加いただけます。
0歳ベビーちゃん?どんなことができるの?
まだ早くないですか?
0歳レッスンでは、そう言われることも多々あります。
いえいえ!
0歳ベビーちゃんにもできることはたーくさんあるんです!!
レッスンが始まると、ピアノの音が聞こえると、先生のことをじぃーーーっと見てくれます。
私が動けば、おめめでしっかり追ってくれます。
おめめをよーく使えているんですね💮
ママが伝えてくれるリズムにニコニコしたり、音楽が止まるとおめめやからだのの動きが止まります。
次の瞬間、「終わっちゃったよ」というように、みんなが私のほうに注目してくれます。
おみみもよーく使えているのです♪
あとは、楽しいカリキュラムのなかで、まず!ママ、パパに楽しんでいただくこと(*^▽^*)
それがベビーちゃんにとっても楽しくて心地よい空間…
そんな空間の中で、「○○ちゃん!できたね!!」とたくさん褒めてもらえる時間、たくさん微笑みかけてもらえる時間は、ベビーちゃんにとって最高の時間ですね♪
ママたちからも「癒しの時間です!!!」と、いつもうれしいお言葉をたくさんいただいています。
ベビーちゃんだって、ほめられるとうれしい!!
だからまた成長してくれるのです。
毎週そのご成長を見ていただけますよ✨✨
そしてさらに
ママもキラキラ笑顔になること
間違いなしです
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
暑い暑ーい夏に、たくさん遊んだいいお顔が、また集まってくれました!
やっぱり、夏はお子さんを大きく成長させてくれますね♪
2歳クラスさん。
夏のレッスンでたくさん登場したおさかなさんと、うみのおともだち。
みんなの海もざぶーんざぶーんざっぶーーーん!!
わくわく楽しみながらみんなでいっしょにリズムを感じます。
今までは、レッスンでじぃーーっと見たり、聞いたり、に集中していたお子さんたちが、少しずつ発言したり、お歌を歌えるようになったり。
今までは、「ママと!!」だったのが、少しずつお友達との関わりをもつことがうれしくなってくる2歳さんクラス。
「できた!!」のお顔は何よりサイコー♡♡♡
たくさんの成長を見せてくれて感動!そして、これからがますます楽しみな時間です( *´艸`)
まだ少しお席あります。
リトポケレッスンに参加してみたいなぁ、うちの子はどんなふうにレッスンに参加するんだろう、、、
気になる方は、ぜひ!リトポケのリトミックレッスンを体験しにいらしてくださいね!
きっと、お家でのお顔とは、また違った新しいお顔を見せてくれますよ♪
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室・講師 金子ユリです。
ベビーちゃんクラス♪24年度もスタートしています(^^)/
ベビーちゃんと一緒にできる、何か楽しいことはないかしら?ベビーちゃんに、なにかしてあげられることはないかしら?
リトミック♪いっしょに始めてみませんか?
0歳からレッスンなんて、、、なにができるの?
0歳さん!「できること」はたくさんあるんですよ(^^♪
からだはまだ思ったようには動かせないベビーちゃん。
でもその分、お耳とおめめではたくさんのことを感じとっているのです。
だからこそ、いい刺激、楽しい刺激をたくさんたくさんあげましょう。
音やリズムがいっぱい、いい刺激がいっぱいの楽しいレッスンでベビーちゃんもごきげんです♡
ベビーちゃんの「できた!!」をたくさん発見できるレッスンです。
ママたちの「できた!」「うれしい♡」のお顔に、私もいつもワクワクしています♪
リトポケのリトミックレッスンはお首がすわった2か月ベビーちゃんからご参加できますよ。
0歳児さんのレッスンて、どんなことをするのかな。。。
まずは、レッスンに遊びにいらしてみてくださいね。
新しい発見が必ずありますよ(^_-)-☆
こんにちは!
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです 。
6月レッスンスタートしました♪
お子さんのために何かしてあげられることはないかしら。
お子さんと一緒になにか始められることはないかな。
と、考えられているママパパ!!リトミックを始めませんか♪
先日、体験レッスンにいらしたママからご質問をいただきました。
「リトミックがいい!と聞いて体験に来ましたが、具体的に「何にいい」のですか?」
よくぞ聞いていただきました!(笑)
実際にリトポケリトミックは、「なににいい」のでしょうか?
①ママパパと一緒に楽しみながら、「絶対音感・絶対拍・リズム感」を身につけます。
音楽を身近に感じ、音楽を好きになること、音やリズムを感じることは、お子さんの表現力、想像力を伸ばします。特に「リズム感」は、音楽だけでなく、言語の習得、運動能力の大きな助けにもなってくれます。
②「聴こうとするお耳」をつくります。
「人の話を聴ける人になってほしい!」ママパパ、皆さんがそうおっしゃいます。
リトポケのリトミックレッスンでは、いつでもたくさんの音、お歌、音楽が流れる楽しいレッスンです。“お話リトミック”など、お話を聴くカリキュラムもあります。
小さな頃から、「お耳を傾ける」が自然とできるようになる!「いいお耳」をつくるレッスンです。
③幼稚園に行くための、また、他のさまざまな習い事を始めるための必要な準備もできます。
少人数での小さな集団行動から、ママパパといっしょにスタートするので、ご入園時にはよりスムーズに集団生活に入っていくことができます。小さな頃から、お友達とのかかわり方を体感して学んでいくことも大切ですね。
また、1歳児リトルクラスさんからお製作のカリキュラムがありますので、ご入園までに、クレヨン、のり、ハサミを上手に使えるようになります。
リトポケ卒業生は、みーんなお製作大大大好きなんです!!!
他にもママパパと一緒に楽しめる楽しいカリキュラムがいっぱい!!
「たのしい!!」から「もっとやりたい!!」
「もっとやる」から「どんどん上手になっちゃう!!」
お子さんのからだの発達、心の発達を考えてつくられたカリキュラムなので、楽しみながらぐんぐん成長していってくれますよ(^^♪
まだ6月レッスンスタートしたばかりです。
ぜひ、リトポケリトミックが「なににいい」のか?体験してみてくださいね!!!
いつもと違ったお子さんの新しいお顔を見ることができますよ♪
こんにちは。
リトポケリトミック寒川音楽教室講師・金子ユリです。
小さいお子さんがいらっしゃるパパママ、おつかれさまです(*^▽^*)
にぎやかな楽しいGWをお過ごしでしたか♪
リトポケでも、こどもの日にちなんで、こいのぼり登場しましたよ(^^♪
おおきいこいのぼり、ちいさいこいのぼりが、たか~く、ひく~くおよいだり。
ぴょんぴょんダンスしておよいだり、ゆ~らゆ~らおよいだり。
あかあげて♪あおさげて♪
なんてことも、「聴こうとするお耳」と「リズム感」で、2~3歳キッズクラスさんは楽しくできちゃう!!!
1~2歳リトルクラスさんも、お絵描き、お製作、スタートしています。
「クレヨンはまだ早いんじゃないかしら・・・」
「のりは、べたべたが苦手なんです・・・」
「ハサミはまだとても危なくて・・・」
そんなことはありません!
お子さんの月齢、発達に合わせて、おひとりおひとりのお子さんに寄り添い、レッスンをすすめています。
みなさん、「お製作だいすき!!!!」なお子さんになって、ご入園されています(^_-)-☆
わが家の男子はもうそろそろ成人。
こどもの日もなにもないのですが、やっぱりなんとなく毎年箱から出してあげたくなり、今年もギリギリセーフ。笑